スタッフブログ
2020年05月04日
自宅でバーベキュー
5月3日、日曜日に自宅でバーベキュー。
お肉は藤が丘のいくどんでテイクアウト。(いくどん藤が丘)
タレとニンニクとコチジャンもいただきました。
お肉はカルビ、ハラミ、牛タン、レバ。
用意するのは炭と七輪と換気用の扇風機。
庭でもできますが最近は風も強いので自宅でやります。
炭おこしは携帯バーナーで簡単に着火できます。
七輪はホームセンターで買った金属製、炭の下に水を入れた受けがあるので本体が熱くならないのでテーブルに置けて片付けも簡単です。
家の窓を全て全開にしてはじめます。
終わったら、炭は水をかけて消すのではなくて、鉢などに移してアルミホイルで密封すれば消えるのでまた使えます。
自宅いくどん美味しかった。皆さんも是非やってみてください。自宅でバーベキュー。


お肉は藤が丘のいくどんでテイクアウト。(いくどん藤が丘)
タレとニンニクとコチジャンもいただきました。
お肉はカルビ、ハラミ、牛タン、レバ。
用意するのは炭と七輪と換気用の扇風機。
庭でもできますが最近は風も強いので自宅でやります。
炭おこしは携帯バーナーで簡単に着火できます。
七輪はホームセンターで買った金属製、炭の下に水を入れた受けがあるので本体が熱くならないのでテーブルに置けて片付けも簡単です。
家の窓を全て全開にしてはじめます。
終わったら、炭は水をかけて消すのではなくて、鉢などに移してアルミホイルで密封すれば消えるのでまた使えます。
自宅いくどん美味しかった。皆さんも是非やってみてください。自宅でバーベキュー。


