造園をするときはホームセンターと造園業のどちらがおすすめでしょうか?
昨年、新築一戸建てのマイホームをゲットしました。 引越しが終わり、生活もひと段落し、資金的にも余裕ができたので、庭と玄関前の造園を本格的に検討しています。 まずは、ホームセンターの造園コーナーなどでイメージを作っており、店員さんと会話すると意外と詳しくてビックリしているのですが、造園業を営んでいる方の場合は、もっと詳しいのでしょうか?どちらに依頼するほうがいいでしょうか? |
対応を考えるならホームセンター、価格を重視するなら造園業です
造園業を横浜で営んでいますが、結論からいえば、ホームセンターの造園コーナーで申し込んでも、ご自宅の造園を行うのはプロの造園業の人間です。 ただ、一般的なイメージですが、造園業の方は職人さんなので、あまりお話が得意な人は多くない印象です。 もちろん、ご要望にはしっかりと答えてくれますが、気難しい人が多いかもしれません。 一方で、ホームセンターの方で造園コーナーにいらっしゃる方は、知識は多く、おそらく造園に興味のある方が担当されているかと思います。 なので、お話は上手です。 しかし、そこはご自身で造園されるわけではないので、経験値や実際のスキルでは圧倒的な差が生じます。 ただし、ホームセンターは高い分、アフターサービスやトラブルの対応には慣れています。 一方、造園業に直接依頼する場合は、価格は抑えられると思いますが、何かトラブルがあった場合のストレスは大きいかもしれません。 どちらも一長一短なので、よく検討してください。 |